久慈地区斎場の指定管理者を公募します。
以下のとおり、久慈地区斎場の指定管理者を公募します。
詳しくは添付の久慈地区斎場指定管理者募集要項、久慈地区斎場指定管理者仕様書等をご確認ください。
1 対象施設及び所在地
対象施設:久慈地区斎場
所在地:久慈市夏井町鳥谷第4地割23番地35
2 指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
(新規指定管理者の場合は、令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間))
3 施設概要
火葬炉3基
告別室
炉前ホール
収骨室2室
待合室3室
トイレ(男子、女子、多目的)
授乳室
管理事務所
駐車場80台(マイクロバス4台含む)
4 募集要項等の配布期間及び場所
期間:令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月16日(火曜日)まで
場所:久慈広域連合 衛生課
又は、当ページよりダウンロードが可能です。
※郵便請求は受け付けません。
5 募集説明会の日時、場所及び申込方法
日時:令和7年8月20日(水曜日)14:00より
場所:久慈地区斎場
申込方法:申込書(別記様式第9号)に記入のうえ、郵送又は電子メールによりお申込ください。
申込期限は、令和7年8月18日(月曜日)17:15です。(郵送の場合、必着)
6 質問書の受付期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月27日(水曜日)17:15まで
※質問書(別記様式第8号)に記入のうえ、郵送(必着)又は電子メールにより送付してください。
※令和7年9月3日(水曜日)までに質問者へ直接回答するとともに、当ページへ回答を掲載します。
7 申請書類の受付期限、場所及び提出方法
期限:令和7年9月16日(火曜日)17:15まで
場所:久慈広域連合 衛生課
提出方法:持参又は郵送(必着)
添付ファイル
久慈地区斎場指定管理者募集要項
久慈地区斎場指定管理者仕様書
(別記様式第1号)指定申請書
(別記様式第1-1号)グループ申請構成表
(別記様式第2号)誓約書
(別記様式第3号)事業計画書
(別記様式第4号)収支予算書
(別記様式第5号)職員配置計画
(別記様式第6号)受託事業実績概要書
(別記様式第7号)地域貢献活動調書
(別記様式第8号)質問書
(別記様式第9号)説明会参加申込書
火葬場条例(平成20年久慈広域連合条例第7号)
火葬場条例施行規則(平成20年久慈広域連合規則第15号)
公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成24年久慈広域連合条例第1号)
個人情報の保護に関する法律施行条例(令和5年久慈広域貼合条例第2号)
情報公開条例(平成12年久慈広域連合条例第9号)