1日で2件も発生!ごみ収集時の火災
平成30年5月16日(水)午前11時55分頃に普代村で不燃ごみの収集中に、午後1時15分頃には久慈地区粗大ごみ処理場で不燃ごみの処理中に出火がありました。
いずれも迅速な消火が行われたため大きな被害はありませんでしたが、通行人や家屋に被害が及ぶ大惨事となりかねません。
今後もごみ収集を安全に行うため、住民一人ひとりがルールとマナーを守って適切にごみを排出するようご理解とご協力をお願いします。
詳しくは、以下のファイルをご覧ください。
平成30年5月16日(水)午前11時55分頃に普代村で不燃ごみの収集中に、午後1時15分頃には久慈地区粗大ごみ処理場で不燃ごみの処理中に出火がありました。
いずれも迅速な消火が行われたため大きな被害はありませんでしたが、通行人や家屋に被害が及ぶ大惨事となりかねません。
今後もごみ収集を安全に行うため、住民一人ひとりがルールとマナーを守って適切にごみを排出するようご理解とご協力をお願いします。
詳しくは、以下のファイルをご覧ください。