久慈広域連合の介護保険事業の特徴について
久慈広域連合では、2025年を見据え、地域包括ケアシステムの深化・推進に向けて、第7期介護保険事業計画を策定し、取り組みを進めております。
取り組みを進めるにあたって、「見える化」システムを活用した、当地域の特徴を分析しましたので、お知らせいたします。
また、第7期介護保険事業計画には未掲載の下記事項の2025年度における推計値についても併せて公表いたします。
(1)2025年度における日常生活圏域単位の65歳以上の人口
久慈圏域(久慈市)10,376人 山形県域(久慈市)1,000人
種市圏域(洋野町) 4,300人 大野圏域(洋野町)1,974人
野田圏域(野田村) 1,523人 普代圏域(普代村)1,093人
(2)2025年度における認知症高齢者数 3,840人
(3)2025年度における一人暮らし高齢者数 2,918人
(4)2025年度に必要となる介護人材の数 2,557人